お知らせ
整形外科の診療予約について
当院では、現時点では整形外科での予約は受け付けていません。
予約も検討中ですが、以下の理由から採用していません。
1.整形外科の特性に予約診療がマッチしない
整形外科は主に、「痛み」の治療する診療科だと思っています。受診する方の殆どが、「今日痛くなった」もしくは「痛みが我慢できなくなったので受診しにきた」患者さんだと思います。そうすると、予約というステップはない方がよい、もしくは不要だと思うのです。痛みがある時にすぐ診てほしい、というのが患者さんが求める物であれば、予約は要らないのではないかと思います。
2.予約してもお待たせする場合がある
当院自体の事情や、患者さんの事情諸々により、予約しても待ち時間はある程度発生するのが現実だと思います。他院の状況をみても、「予約したのにかなり待った」というご意見が散見されます。これは当院と患者さん双方の期待を裏切る事となります。また、スタッフも申し訳ない気持ちで一杯になります。このこともかなり心配な懸念事項です。
3.患者さん間で不平等が生じるかもしれない
予約するには、どうしても携帯かパソコンが必要になります。美容外科受診される患者さんの層ならあまり問題ないと思いますが、整形外科はもっと幅広い層の方が受診されます。そうなると、予約したくてもできない人がでてくると思います。患者さん間で不平等がでるのは本意ではありませんので、この点も気になっています。
逆に、予約導入することの利点もあるとは思います。予約する側もされる側も混み具合が予想できるので、患者さんの来院時間の分散につながり、待ち時間の短縮となる可能性はあります。
以上の理由と、「患者さんの今ある痛みをなるべく早く解決できる方法を提案したい」という当院のコンセプトから、現在整形外科の予約は受け付けていません。
逆に、美容外科にはマッチする部分が多いと感じているので、予約システムの導入を前向きに検討中です。
今後も患者さんが求める医療をどう提供するか、自院にできることを検討して行きたいと思います。